社会科見学
昨日は彦根にあるキリンビール工場へ行ってきました。
ビール工場の見学と午後の紅茶の見学の2コースあって、午後ティーの予約したつもりがビールの方だったのですが、まあいいか。ということで。
堤真一さんが映像でお出迎えしてくれます。
ここで麦汁を絞られて、1番しぼり麦汁ができあがるわけです。
そして、発酵させてビールができるそうなんですけど、ここで貯蔵されるビールの量が、貯蔵タンク1本で、350ml缶114万本で、そのタンクが70本あるそうですw
で、最後に
おひとり様3杯まで飲めます。
ノンアルもあるし、ペットボトル飲料も無料でもらえます。
僕はドライバーだったのでここでは飲めなかったので家帰って、近所のスーパーに行って
そら飲みたくなりますよ。
おいしいビールの注ぎ方。
3回に分けて注いで、最後は泡が1.5cm盛り上がるくらい、これがおいしい注ぎ方。
そしてこの後はランチへ。
また後で。
では皆さん、忘れ物はありませんか?今日も元気にいってらっしゃい♪
0コメント